メインコンテンツにスキップ
お客さまへの大切なお知らせ:膨大なサポート情報を少しでも早くお客さまにお届けするため、本コンテンツの日本語版は人間の翻訳者を介さない自動翻訳で提供されております。正確な最新情報については本コンテンツの英語版をご覧ください。

ペイドサーチ訪問で使用された検索語のソース

更新日時 2023年 1月 19日

対象製品

Marketing Hub Professional, Enterprise
Marketing Hub Basic(旧製品)

訪問が[ペイドサーチ]訪問に分類された後、HubSpot では、参照サイト、特に 「q=」 パラメータで渡された値を確認して、サイトを検索するためにどのような検索ワードをコンタクトが使用したかを特定します。

  • HubSpotアカウントにて、[レポート] > [アナリティクスツール]の順に進みます。
  • [トラフィックアナリティクス] を選択します。   
  • [ソース]タブには、表示されたグラフの下にデータテーブルがあります。 
  • [ペイドサーチ]行で、[新規コンタクト]行の番号をクリックします。

analytics-tools-paid-search-new-contacts

  • 右側のペインで、[コンタクト]を選択します。
  • コンタクトレコードの [概要] カードで [すべてのプロパティーを表示] をクリックします。
  • [初回参照サイト] という名前のコンタクトプロパティを検索します。このコンタクトプロパティにはコンタクトの参照サイトが含まれています。

参照サイトのパラメータ内で、「q=」パラメータは、コンタクトがサイトを検索するために使用した検索語句の詳細を示しています。

参照サイトがそのような情報を提供しない場合があります。

「q =」パラメータが最初の参照サイトに存在しない場合、HubSpot は URL 内の utm_term 値を検索して、使用されたキーワードを特定します。Google が検索データを暗号化する可能性があります。その場合、この値は存在しません。この値が存在しない場合は、[コンテンツネットワーク (Adsense またはその他)]とサブ分類された訪問が表示されます。 

この記事はお役に立ちましたか?
こちらのフォームではドキュメントに関するご意見をご提供ください。HubSpotがご提供しているヘルプはこちらでご確認ください。