CTAの大きさを編集する(レガシー)
更新日時 2023年 5月 22日
以下の 製品でご利用いただけます(別途記載されている場合を除きます)。
|
|
Marketing Hub Basic(旧製品) |
内蔵のサイズ調整オプションとカスタムCSSを使って、CTA(レガシー)のサイズを調整します。画像CTA用の画像をアップロードする際、レティナ最適化を考慮するとよいでしょう。
CTAをさらにカスタマイズするために、CSSでCTA(レガシー)にカスタムスタイルを追加する方法をご紹介します。EメールやテンプレートにCTAを追加する場合は、CTAを中央に配置する方法を学びましょう(レガシー)。
CTA(レガシー)サイズを編集する
CTAのサイズを手動で調整したり、カスタムCSSを使用してCTAのコンテナやモジュールの幅を自動的に埋めることができます。HubSpot以外のサイトに 画像CTAを 埋め込む場合、画像CTAをレスポンシブにするために、スタイルシート内で追加のCSS宣言(width: 100%; など)を適用する必要がある場合があります。ボタンCTAのサイズを編集する場合:
- HubSpotアカウントで、Marketing > Lead Capture > CTAsに移動します。
- 左上のドロップダウンメニューをクリックし、「CTAs(Legacy)」を選択します。
- CTAにカーソルを合わせ、「アクション」 > 「編集」をクリックします。
- スライドパネルで、[ 詳細オプション ]をクリックします。
- カスタムCTAのサイズを手動で変更する場合:
- テキストに合わせる]チェックボックスをオフにします。これにより、適用された自動リサイズが解除されます。
- Button paddingセクションで、ボタンの幅と高さのフィールドにサイズの値を入力します。
- 次へ」をクリック > .
- [保存]をクリックします。その後、[完了]をクリックします。
- カスタムCTAをそのコンテナやモジュールの幅いっぱいに表示させること:
- サイズを自動的に変更する」チェックボックスをオフにします。
- カスタムCSSの欄に、カスタムCSSを入力します。
- 幅をwidth: 100%に設定します;
- 次へ」をクリック> .
- [保存]をクリックします。その後、[完了]をクリックします。

retina 最適化とは何ですか?
Retina 最適化を使用すると, サイトページで CTA の画像がより明確に表示され, Eメールで受信者が Apple mail と iOS mail の現在のバージョンで CTA を閲覧する場合;Outlook またはGメールのようなウェブメールのサービスはサポートされていません。
CTAに必要なサイズの2倍以上の画像をアップロードすることでRetina最適化がサポートされるのは、インターネット上のすべての画像でRetinaサポートが機能しているのと同様です。次の点にもご注意ください。
- 100 px X 400 px で CTA を作成する場合, @2 x ピクセル密度表示をサポートするために, アップロードされた画像は 800 px です。
- CTAは4倍版までの加算に対応しています。例えば、400px×100pxのCTAを作成する場合、1600px×400pxの画像をアップロードすることができます。
- CTA は, 1x, 2x, 3x, 及び4x 倍のバージョンの srcset 属性を使用してウェブサイトに自動的に表示されます。
- CTAがレンダリングされるサイズで画像がアップロードされると、レティナ対応になりません。例えば、400px×100pxのCTAに400px×100pxの画像がアップロードされた場合
関連記事
-
CTA(コール・トゥ・アクション)の作成
CTA(コールトゥアクション)ツールを使って、ボタンのCTA、バナー、ポップアップを作成し、HubSpotのページに追加して、新しい訪問者を引き付けましょう。また、外部ページにCTAを追加することもできます。 ...
ナレッジベース -
電話発信リンクまたはmailtoリンクを作成する
クリックトゥコールボタンは、クリックされると、モバイルデバイスの訪問者と特定の電話番号を結びます。 ...
ナレッジベース -
HubSpotのコンテンツとデータをエクスポートする
ページ、コンタクト、ファイルなど、自分のアカウントからHubSpotコンテンツとデータをエクスポートする方法を説明します。 ...
ナレッジベース