コミュニケーション受信トレイでコンタクトを作成する
更新日時 2023年 1月 19日
対象製品
すべての製品とプラン |
コンタクトの受信トレイから直接コンタクトを作成するには、次の2つの方法があります。
- 手動によるコンタクトの作成:チャットの間に訪問者のコンタクト情報を教えてもらって、手動で受信トレイにコンタクトを作成します。
- Eメールキャプチャー設定: コミュニケーションの開始後、こちらから応答がある前に訪問者がチャットウィジェットを閉じると、こちらから後で連絡できるようにEメールアドレスの入力を求めるメッセージが訪問者に表示されます。
手動でコンタクトを作成する
訪問者とチャットしている間に、連絡先情報を尋ねて、受信トレイから直接コンタクトレコードを作成することができます。
注:ウェブサイトでFacebookのチャットプラグインを使用して訪問者とチャットする場合、Facebook Messengerにログインせずにゲストとしてメッセージを送信している訪問者は、受信トレイ内で不明な訪問者として表示されます。このような訪問者のコンタクトレコードを作成するには、HubSpotで次の手順に従って手動で訪問者の情報を入力する必要があります。
- HubSpotアカウントにて、[コミュニケーション] > [受信トレイ]の順に進みます。
- 左側のサイドバーで、目的のチャットコミュニケーションをクリックして開きます。
- 右側のパネルで、[ 訪問者の関連付け ]をクリックします。
- ダイアログボックスに、訪問者のEメールアドレスを入力します。Eメールアドレスが一致するコンタクトがデータベースで見つかった場合、[はい、関連付けます]をクリックすると、訪問者が既存のコンタクトに関連付けられます。訪問者が存在しない場合は姓名を入力し、[コンタクトを作成]をクリックします。
ビジネス用のFacebookページをHubSpotに接続している一方、Facebookの組み込みメッセンジャーウィジェットを使用して訪問者とチャットする場合、Messengerにサインインせずにゲストとしてメッセージを送信している訪問者は、受信トレイ内で不明な訪問者として表示されます。このような訪問者のコンタクトレコードを作成するには、HubSpotで訪問者の情報を手入力する必要があります。
Eメールキャプチャー設定でコンタクトを作成する
Eメールキャプチャー設定を使用すると、訪問者は返信を待機中に自分のEメールアドレスを入力できます。このプロンプトメッセージはカスタマイズできます。
- HubSpotアカウントにログインした状態で[コミュニケーション]>[チャットフロー]を選択します。
- Eメールキャプチャーメッセージをカスタマイズするチャットフローの上にカーソルを置き、[編集]をクリックします。
- [ビルド]タブで、[訪問者にEメールアドレスを尋ねる]ドロップダウンメニューをクリックし、以下のいずれかのオプションを選択して、どのような場合に訪問者にEメールアドレスの入力を求めるかを決定します。
- 最初のメッセージを送信した直後
- 1分経過してもチームメンバーが誰も対応しなかった場合
- Eメールアドレスを尋ねない
- [Eメールキャプチャーメッセージ]フィールドにメッセージを入力します。
- [保存]をクリックします。
- [Eメールキャプチャー]設定を有効にすると、チャットの送信直後、または1分間応答がないと、Eメールアドレスの入力を求めるプロンプトが表示されます。訪問者がEメールアドレスを入力し、送信アイコンsendをクリックすると、訪問者がコンタクトとして作成されます。
注:チャットランチャーが離席中を表示するように設定されていると、設定で指定されたカスタムのEメールキャプチャーメッセージではなく、既定のEメールキャプチャーメッセージが表示されます。
コンタクトを自動的に作成する
チャットを開始しただけでは、訪問者はHubSpotコンタクトデータベースに自動的に追加されません。訪問者からEメールアドレスを受信するか、手動で訪問者をコンタクトとして追加するまで、訪問者は匿名のトラッキングCookieに関連付けられています。
コンタクトとして登録される前に訪問者がウェブサイトから離れると、この一意のCookieが訪問者のブラウザーに関連付けられたままになります。以前にチャットしたことがある訪問者が、同じCookieが割り当てられているブラウザーでサイトを再び訪問すると、チャットウィジェットによってその訪問者との会話の履歴が読み込まれます。
ブラウザーのCookieを削除した後、または別のデバイスで同じ訪問者がサイトを再び訪問する場合、Cookieは別のものになるため、会話の履歴は読み込まれません。
Thank you for your feedback, it means a lot to us.