メインコンテンツにスキップ
お客さまへの大切なお知らせ:膨大なサポート情報を少しでも早くお客さまにお届けするため、本コンテンツの日本語版は人間の翻訳者を介さない自動翻訳で提供されております。正確な最新情報については本コンテンツの英語版をご覧ください。

コミュニケーションの受信トレイで許可リストと拒否リストを管理する

更新日時 2023年 1月 19日

対象製品

すべての製品とプラン

チームのEメールをコミュニケーション受信トレイに接続すると、すべての受信Eメールがこの受信トレイに送信されます。受信トレイを整理するには、受信トレイ設定で許可および拒否リストを設定して、チームが見る必要のないEメールを受信トレイに入れないようにします。 

注:許可リストまたは拒否リストを変更するには、アカウントアクセス権限を持つユーザーである必要があります。 

許可リストまたは拒否リストにEメールやドメインを追加する

許可リストに含まれるEメールアドレスまたはドメインから送信されたコミュニケーションにはスパムのマークが付きません。一方、拒否リストに含まれるEメールアドレスまたはドメインはスパムとしてマークされ、受信トレイに表示されません。許可/拒否リストにEメールアドレスまたはドメインを追加するには、次のようにします。

注意:フィルタリングルールに基づいて手動または自動的にスパムとしてマークされた会話は、90日後にスパムビューから完全に削除されます。 

  • HubSpotアカウントにて、ナビゲーションバーに表示される[設定アイコン settings]をクリックします。
  • 左側のサイドバーメニューで、[受信トレイ][許可リストと拒否リスト]に移動します。
  • [許可リスト]または[拒否リスト]セクションで、[Eメールまたはドメインを追加]をクリックします。

add-email-to-allow-list

  • ダイアログボックスで、Eメールアドレスまたはドメインを入力します。
    • 特定の受信者から受信トレイに送られたEメールを許可または拒否するには、Eメールアドレスを「emailaddress@domain.com」と入力します(例:name@hubspot.com)。
    • 特定のドメインから受信トレイに送信されたメールを許可または拒否するには、ドメインを domain.comとして入力します ( 例: hubspot.com )。
  • [追加]をクリックします。

許可または拒否リストに手動で追加するメールアドレスとドメインに加えて、次のことがデフォルトで受信トレイで発生します。

注意:メールプロバイダーによってスパムとしてマークされたメールを除き、これらのルールは、[許可]リストにメールアドレスまたはドメインを追加することによって上書きすることはできません

  • データベースにある既存のコンタクトから送信されたEメールは、自動応答Eメールでない限り、スパムとしてマークされません
  • 接続されたチーム共有Eメールアドレスからその同じEメールアドレスに送信されたEメールは、スパムとしてマークされます
  • ブロックされた訪問者から送信されたEメールは、スパムとしてマークされます
  • noreply@hubspot.comから送信されたEメールは、スパムとしてマークされます
  • HubSpotアカウントから送信されたEメール(ワークフローから送信されたEメールなど)はスパムとしてマークされます
  • 受信トレイに新しいスレッドを作成するワークフローメールに返信するために送信されたメールは、スパムとしてマークされます。
  • メールプロバイダーによってスパムとしてマークされたメール、会話の受信トレイでスパムとしてマークされ、スパムビューに表示されます。メールが許可リストに含まれるメールアドレスまたはドメインから送信された場合、メールは通常のメールとして受信トレイに表示されます。 
どのEメールタイプが自動的にスパムとしてマークされるかを管理するには、以下の項目の横にあるチェックボックスをオンまたはオフにします。
  • 自動応答Eメール:自動返信や不在返信などの自動生成されたEメール。
  • マーケティングEメール:マーケティングキャンペーンの一環として送信されたEメール。
  • 役割ベースのEメール:特定の人物ではなく、会社、部署、肩書き、またはグループから送信されたEメール。役割ベースのEメールの一覧:
    • abuse
    • admin
    • alert
    • billing
    • compliance
    • devnull
    • dns
    • finance
    • ftp
    • hostmaster
    • info
    • infrastructure
    • inoc
    • ispfeedback
    • ispsupport
    • it
    • list
    • list-request
    • maildaemon
    • mailer-daemon
    • marketing
    • no-reply
    • noc
    • noreply
    • null
    • phish
    • phishing
    • postmaster
    • privacy
    • registrar
    • root
    • sales
    • security
    • spam
    • support
    • sysadmin
    • tech
    • undisclosed-recipients
    • unsubscribe
    • usenet
    • uucp
    • webmaster
    • www
  • サブスクリプションリンクEメール:配信解除リンクを含むEメール。
  • [保存]をクリックします。

メールをスパムではないものとしてマーク

ある訪問者にスパムのマークが付いている場合、スパムフラグを解除すると、この送信者からの今後のEメールが受信トレイに届くようになります。

  • HubSpotアカウントにて、[コミュニケーション] > [受信トレイ]の順に進みます。
  • 左側のサイドバーで、[スパム]ビューに移動します。
  • いずれかのEメールコミュニケーションをクリックして開きます。
  • コミュニケーション上部のバナーで、[非スパムとしてマーク]をクリックします。

mark-as-not-spam

受信トレイの自動チケット作成設定がオンになっている場合、メールスレッドをスパムではないとマークすると、新しいチケットが作成されます。この新しいチケットは、メールがスパムではないとマークされたときではなく、最初に受信されたときに基づいてタイムスタンプされます。新しいチケットは、自動的にスパムとしてマークされたメールに対してのみ作成されます。

この記事はお役に立ちましたか?
こちらのフォームではドキュメントに関するご意見をご提供ください。HubSpotがご提供しているヘルプはこちらでご確認ください。