メインコンテンツにスキップ
お客さまへの大切なお知らせ:膨大なサポート情報を少しでも早くお客さまにお届けするため、本コンテンツの日本語版は人間の翻訳者を介さない自動翻訳で提供されております。正確な最新情報については本コンテンツの英語版をご覧ください。

自動的に会社を作成してコンタクトに関連付ける

更新日時 2023年 5月 22日

以下の 製品でご利用いただけます(別途記載されている場合を除きます)。

すべての製品とプラン

HubSpotでは、コンタクトの[Eメール]値のドメインを会社の[会社のドメイン名]値に一致させることで、自動的にコンタクトを会社に関連付けることができます。たとえば、Eメールアドレス「sandra@example.com」を持つコンタクトが、会社のドメイン名「example.com」を持つ会社に関連付けられます。

設定をオンにした場合:

  • 会社レコードがまだ存在しない場合、HubSpotは自動的に会社レコードを作成し、HubSpotのデータベースから情報を入力します。会社レコードは、サブドメインを含む固有のドメインごとに作成されます(例:@example.com と @info.example.com は、2つの異なる会社レコードになります)。
  • コンタクトがフリーメールのEメールアカウント(gmail.com、yahoo.comなど)を持っている場合、HubSpotはコンタクトのウェブサイトURLプロパティーも見て、コンタクトを会社のドメイン名と一致させようとします。
  • 現在のコンタクトと新しく追加されたコンタクトの両方が会社に関連付けされます。

以下の場合は、設定をオンにしても、自動関連付けは行われません

  • コンタクトの関連付けがEメールのドメインと異なる会社の場合、この設定は
    、既存の関連付けを上書きするものではありません。また、会社プロパティの値をコンタクトのプロパティ(会社名など)に更新したり同期したりすることはありません。
  • コンタクトと会社を関連付けるマルチオブジェクトインポートでコンタクトを作成した場合、この設定はインポートされた関連付けを上書きしません。複数オブジェクトのインポートでコンタクトレコードの関連付け会社レコードを含めなかった場合でも、設定によりそのコンタクトに会社は作成されません
  • 複数の会社が同じCompanyドメイン名の値を持つ場合、そのドメインを含むEメールを持つコンタクトは、すべての会社ではなく、1つの会社のみに自動的に関連付けされます。コンタクトが自動的に関連付けされる会社を選択することはできませんので、コンタクトの作成後に関連付けを手動で更新する必要がある場合があります。

コンタクトと会社の自動関連付けをONにする

  • HubSpotアカウントにて、ナビゲーションバーに表示される[設定アイコン settings]をクリックします。
  • 左サイドバーのメニューで、「Objects > Companies」に移動します。

  • オートメーション」セクションで、「会社を作成し、コンタクトに関連付ける」チェックボックスを選択します。

create-and-associate-companies-with-contacts
  • ダイアログボックスで、HubSpotが既存のコンタクトのEメールアドレスに基づいて新しい会社レコードと関連付けを作成することを許可するかどうかを選択します:

    • はい]をクリックすると、過去にさかのぼって会社レコードを作成し、Eメールに基づいて既存のコンタクトを関連付けすることができます。既存のコンタクトも新規コンタクトも、Eメールに基づき自動的に会社に関連付けされます。

    • 新規コンタクトにのみ設定を適用する場合は、[いいえ]をクリックします。既存のコンタクトには影響はありませんが、今後、新規に作成したコンタクトは、Eメールに基づき自動的に会社に関連付けされるようになります。

retroactively-create-company-records

特定のドメインを自動関連付けから除外する

最大1000個のドメインを自動関連付けの対象から外すことができます。 

  • HubSpotアカウントにて、ナビゲーションバーに表示される[設定アイコン settings]をクリックします。
  • 左サイドバーのメニューで、「Objects > Companies」に移動します。

  • コンタクトと会社の作成と関連付け]チェックボックスの下にある[自動関連付けからドメインを除外する]をクリックします。

exclude-domain-from-automatic-associations

  • ダイアログボックスの[オプトアウトされたドメイン]フィールドに、自動関連付けから除外するドメインを入力し、[保存]をクリックします。

  • 既存のオプトアウトドメインを削除するには、ドメインの右側にあるXをクリックし、[ 保存 ]をクリックします。

注:「オプトアウトされたドメイン」のリストからドメインを削除して、今後自動的に関連付けられるようにするには、[会社を作成してコンタクトに関連付ける]チェックボックスをオフにしてから再度選択することにより、自動関連付けをオフにしてからオンに戻します

この記事はお役に立ちましたか?
こちらのフォームではドキュメントに関するご意見をご提供ください。HubSpotがご提供しているヘルプはこちらでご確認ください。