お客さまへの大切なお知らせ:膨大なサポート情報を少しでも早くお客さまにお届けするため、本コンテンツの日本語版は人間の翻訳者を介さない自動翻訳で提供されております。正確な最新情報については本コンテンツの英語版をご覧ください。
複数のナレッジベースを作成および管理する
更新日時 2023年 6月 7日
以下の 製品でご利用いただけます(別途記載されている場合を除きます)。
|
複数のナレッジベースを作成して、お客様の情報を整理することができます。ナレッジベースをセットアップしたら、ナレッジベース記事の作成とカスタマイズの詳細を確認してください。
始める前に
- ナレッジベース数の上限は5で、各ナレッジベースの最大記事数は2000です。
- 各ナレッジベースおよび個々の記事は、限定公開に設定できます。
- ビジネスユニット追加オプションをご利用のお客様の場合は、各ナレッジベースがドメインに基づきビジネスユニットに割り当てられます。
追加のナレッジベースを作成する
- HubSpotアカウントにて、メインのナビゲーションバーに表示される設定アイコンsettingsをクリックします。
- 左のサイドバーメニューで、[ウェブサイト]>[ナレッジベース]の順に移動します。
- ページの上部にある[現在のビュー]ドロップダウンメニューをクリックして、[ナレッジベースを追加]をクリックします。ビジネスユニット追加オプションをご利用のアカウントでは、これは2番目のドロップダウンメニューになります。

- [ナレッジベース名]フィールドに、ナレッジベースの名前を入力します。この名前が、ナレッジベースにアクセスする訪問者に表示されます。
- [ナレッジベースの言語]ドロップダウンメニューをクリックし、多くの記事で使用する言語を選択します。多言語でのナレッジベース記事の作成の詳細をご確認ください。
- [ナレッジベースのドメイン]ドロップダウンメニューをクリックし、ナレッジベースをホスティングするドメインを選択します。
- ナレッジベースのプライマリー言語がドメインのプライマリー言語と一致しない場合は、[URLで言語スラッグを使用]チェックボックスを選択します。
- [ナレッジベースのスラッグ]フィールドに、ナレッジベースのURLに表示する追加テキストを入力します。例えば、「www.[domain].com/knowledge-base」でURLをホスティングする場合は、このフィールドに「knowledge-base」と入力します。
- [ロゴ]セクションでは、ナレッジベースに独自のロゴを追加することができます。このセクションを空のままにすると、ナレッジベースでは既定のロゴが使用されます。
- ファイルツールから既存の画像をロゴとして追加する場合は、[画像を参照]をクリックします。右側のパネルで、画像をクリックします。
- 新しい画像を追加する場合は、[アップロード]をクリックし、パソコンから画像を追加します。
- ロゴにクリック可能なリンクを設定する場合は、[ロゴURL]フィールドにURLを入力します。
- ロゴのサイズを変更する場合は、[幅]フィールドまたは[高さ]フィールドに、新しい寸法を入力します。他のフィールドは、画像の比率を維持するように自動的に調整されます。
- 右下の[次へ]をクリックします。
- テンプレート選択画面で、テンプレートを選択し、[次へ]をクリックします。
- カテゴリー選択画面では、既定のカテゴリーがあらかじめ選択されています。リストからカテゴリーを追加または削除するには、カテゴリーをクリックします。ナレッジベースが作成されると、カテゴリーの編集やカスタムカテゴリーの作成ができるようになります。
- 右下の[完了]をクリックしてナレッジベースの設定に戻ります。
- 新しいナレッジベースにアクセスするには、次のようにします。
- HubSpotアカウントにて、[サービス]>[ナレッジベース]の順に進みます。
- 左側のサイドバーで、[ナレッジベース]ドロップダウンメニューをクリックし、ナレッジベースを選択します。
コミュニケーションで追加のナレッジベースを使用する
複数のナレッジベースを作成したら、ウェブチャットやボットコミュニケーションで使用するナレッジベースを選択できます。
ボットコミュニケーションで使用するナレッジベースを変更する
- ボットチャットフローの上にカーソルを置き、[編集]をクリックします。
- ボットエディターで、[ナレッジの検索]アクションの[オプション]ドロップダウンメニューをクリックし、[アクションを編集]を選択します。

- 右側のパネルで、「検索タイプ」セクションの[ナレッジベースを検索]を選択します。次に、ドロップダウンメニューをクリックして、ナレッジベースを選択します。
- [保存]をクリックして変更を適用します。
ウェブチャットのコミュニケーションで使用するナレッジベースを変更する
- ウェブチャットのチャットフローの上にカーソルを置き、[編集]をクリックします。
- ウェブ チャット エディターで、[ナレッジベースを検索]セクションをクリックして展開します。
-
オンになっていない場合は、[ナレッジベース検索を有効化]スイッチをクリックしてオンにします。
- [ナレッジベース]ドロップダウンメニューをクリックし、ナレッジベースを選択します。
- 左下の[保存]をクリックします。
ナレッジベースのセカンダリードメインを接続する
ドメイン設定で、ナレッジベースコンテンツ用のサブドメインをセカンダリードメインとして接続できます。セカンダリードメインではコンテンツをホストできますが、そのコンテンツタイプの既定のドメインにはなりません。既存のブランドドメインを利用して、いくつでもセカンダリードメインを接続できます。
- HubSpotアカウントにて、メインのナビゲーションバーに表示される設定アイコンsettingsをクリックします。
- 左のサイドバーメニューで[ウェブサイト]>[ドメインとURL]の順に移動します。
- [ドメインを接続]をクリックします。
- ダイアログボックスで[セカンダリー]を選択し、[接続]をクリックします。
- 次のページで、[ナレッジベース]を選択してから[次へ]をクリックします。
- ドメインの接続を終了します。
貴重なご意見をありがとうございました。
こちらのフォームではドキュメントに関するご意見をご提供ください。HubSpotがご提供しているヘルプはこちらでご確認ください。