メインコンテンツにスキップ
お客さまへの大切なお知らせ:膨大なサポート情報を少しでも早くお客さまにお届けするため、本コンテンツの日本語版は人間の翻訳者を介さない自動翻訳で提供されております。正確な最新情報については本コンテンツの英語版をご覧ください。

マーケティングEメールキャンペーンのパフォーマンスを分析する

更新日時 2023年 5月 31日

以下の 製品でご利用いただけます(別途記載されている場合を除きます)。

すべての製品とプラン

マーケティングEメールを公開して送信したら、EメールダッシュボードでEメールの傾向を確認できます。また、ドリルダウンして、個々の送信Eメールの配信率やエンゲージメントを分析することも可能です .

また、HubSpotモバイルアプリ .またはカスタムレポートビルダーでレポートを作成することで、マーケティングEメールを分析・管理することができます。

注:Appleが最近発表したiOS 15のプライバシー機能に関連する変更のため、マーケティングEメールの開封数が通常より多く表示される可能性があります。HubSpotでこれらの変更に対処する方法(英語)について詳細をご確認ください。

送信済みEメールのパフォーマンスを分析する

特定のEメールのパフォーマンスの詳細を表示するには、Eメールダッシュボードに移動します。

  • HubSpotアカウントにて、[マーケティング] > [Eメール]の順に進みます。
  • 送信済みEメールの名前をクリックします。
  • [詳細を表示]をクリックしてスライドインパネルを開き、内部Eメールタイトル、件名、送信元アドレス、メッセージを送信したユーザーなど、Eメールの詳細を全て表示します。

[パフォーマンス]タブにEメールエンゲージメントの概要が表示され、[受信者]タブに各受信者の詳細な情報が表示されます。このデータは、右上の[エクスポート]ドロップダウンメニューを使用してエクスポートできます。

複数の受信者リストにEメールを送信した場合は、[リスト名]ドロップダウンをクリックし、リスト別にEメールのパフォーマンスをセグメント化します。 

ニュースレターimg

自動送信Eメールの場合は、[ワークフロー]ドロップダウンをクリックし、ワークフロー別にEメールのパフォーマンスをセグメント化します。自動送信Eメールの傾向の分析について詳細をご確認ください。 

filter-by-workflow-name

パフォーマンス

[パフォーマンス]タブには、受信者によるEメールへのエンゲージメントが要約されます。HubSpotとShopifyの統合を有効にしている場合、統合に伴うカート放棄Eメールから影響を受けた収益を分析することもできます。

全てのアカウントに、以下のEメール パフォーマンス データが含まれます。

  • 開封率:Eメールが配信された人のうち、Eメールを開封した人の割合。Eメール開封には、Eメール内の画像が読み込まれたときと、画像が読み込まれなくても、ユーザーがEメール内のリンクをクリックしたときにカウントされます。
  • クリック率:Eメールが配信された人のうち、Eメール内のリンクをクリックした人の割合。
  • クリックスルー率:Eメールを開封した人のうち、Eメール内のリンクをクリックした人の割合。
  • 到達可能性の結果:ダッシュボードに、成功した配信数、バウンス数、配信停止数、スパム報告数が表示されます。これらの測定指標のいずれかをクリックすると、[受信者]タブに受信者データの詳細な内訳が表示されます。
  • HTMLクリックマップ:Eメール内のクリックされた全てのリンクの概要が表示されます。特定のリンクの上にカーソルを置くと、クリックに関する詳細な統計情報が表示されます。次の場合、クリックマップにクリック数は含まれません
  • クリックされたリンクの上位:このレポートには、クリック回数が最も多いEメール内のリンクが表示されます。右上のタブを使用して、HTMLリンク、プレーン テキスト リンク、またはその組み合わせのリンクを表示します。
  • エンゲージメント率が最も高いコンタクト:このレポートには、Eメールを開封またはクリックしたコンタクトが表示されます。右上のタブを使用すると、クリックまたは開封別にエンゲージメント率が最も高いコンタクトが表示されます。

Marketing Hub Starter、Basic(Legacy)、Professional、Enterpriseのアカウントには、次のような追加のEメール パフォーマンス データが含まれます。

  • Eメールの閲覧にかかった時間:このレポートでは、Eメールクライアントで表示された時間に基づき、受信者がEメールを読んだか、ざっと見たか、ちらっと見たかが表示されます。Gmailなどの一部のクライアントでは、このデータは提供されません。
    • 読み取り:コンタクトがEメールを開封し、閉じるまでの時間が8秒以上であった割合。
    • ざっと見:コンタクトがEメールを開封し、閉じるまでの時間が2~8秒だった割合。
    • ちら見:コンタクトがEメールを開封し、閉じるまでの時間が2秒以下だった割合。
  • 累計エンゲージメント:このグラフには、選択された時間周波数を超えるEメールの開封とクリックの回数が表示されます。このデータは、コンタクトに働きかけるために最適な時間を特定するのに役立ちます。 グラフの 各部分にカーソルを移動すると、特定の日時の開封データとクリックデータが表示されます。特定の期間のエンゲージメントデータを確認するには、右上のドロップダウンメニューをクリックします。

 

受信者

[受信者]タブには、コンタクトごとのEメールの到達可能性とエンゲージメントが詳しく表示されます。[受信者]タブをクリックするか、[パフォーマンス]タブ上の任意の青い測定指標をクリックして、その測定指標に含まれる全ての受信者を表示します。

左側のサイドバーメニューを使用して、Eメールへのエンゲージメントに基づいて受信者を絞り込むことができます。次に、特定のコンタクトの横にある展開アイコン(>)をクリックすると、エンゲージメントに関する以下のような詳細情報が表示されます。

analyze-email-recipients

  • 配信解除済み:Eメールを受信してそのEメールからオプトアウトしたか、全てのEメールの配信登録タイプからオプトアウトしたコンタクト。これらのコンタクトは今後のEメールから除外されます。
  • スパムレポート:このEメールをスパムとしてEメールプロバイダーに報告したコンタクト、またはEメールを受信トレイから迷惑メールフォルダーに手動でドラッグしたコンタクト。これらのコンタクトは今後のEメールから除外されます。
  • 未送信: Eメール送信者のレピュテーションを保護するために、自動的に削除されたコンタクトです。これには、以前にハードバウンスしたコンタクト、この配信カテゴリーをオプトアウトしたコンタクト、または以前のマーケティングメールを迷惑メールとしてマークしたコンタクトが含まれます。また、購読を確定していないコンタクトや、エンゲージメントが低いために省略されたコンタクトも含まれます。[絞り込み条件]ドロップダウンメニューをクリックすると、コンタクトがEメールを受信しなかった理由を基準にして絞り込むことができます。

recipients-tab-not-sent-filters

/eventsご注意: APIを使用してEメールキャンペーンデータをエクスポートする場合、エクスポートされたデータには、ボットによってトリガーされたとフラグ付けされたイベント(例:ボットがEメールを開封またはクリックしたなど)が含まれます。ただし、HubSpotアカウントの[受信者]タブでは、これらのイベントがデータから自動的にフィルタリングされ、エンゲージメントのリストに表示されません

全体的なEメールパフォーマンスを分析する

Eメール マーケティング キャンペーン全体を分析するには、Eメールダッシュボードに移動して[分析]タブをクリックします。

受信者エンゲージメントと配信データのレポートを、特定の期間におけるEメールのパフォーマンスデータと合わせて確認します。ページの下部にある[Eメール パフォーマンス ダッシュボード]で全てのマーケティングEメールの詳細を確認することもできます。

ページの上部で、特定の条件に基づいてデータを絞り込むこともできます。

  • ビジネスユニット追加オプションを購入した場合、ビジネスユニットドロップダウンメニューをクリックし、ビジネスユニットを選択すると、特定のビジネスユニットのパフォーマンスデータをフィルタリングできます。
  • 「Marketing Hub Professional」または「Enterprise」のアカウントがある場合は、[キャンペーン]ドロップダウンメニューをクリックしてキャンペーンを選択し、特定のキャンペーンのEメールを分析できます。
  • Marketing Hub Enterpriseアカウントをお持ちで、チームごとにEメールへのアクセスを制限している場合、Teamドロップダウンメニューをクリックしてteamを選択すると、特定のチームに割り当てられたEメールのみを含むデータに制限することができます。

注:チーム別の絞り込みには、特定のチームに割り当てられていないEメールのパフォーマンスデータも含まれます。

  • ブログEメールや自動配信Eメールなどの特定のEメールタイプで絞り込むには、[Eメールタイプ]ドロップダウンメニューをクリックしてタイプを選択します。
  • 各レポートで使用される期間を変更するには、日付範囲を選択します。

analyze-emails-tab-filters

Eメールのパフォーマンスデータを確認する

[受信者のエンゲージメント]レポートと[配信]レポートには、特定の期間におけるEメールのパフォーマンスと到達可能性の概要が表示されます。増減率は各エンゲージメントや配信の測定指標の下に表示され、ページ上部で選択した日付範囲と、その直前の同日数の期間を比較したものです。

analyze-aggregate-email-performance

[Eメール データ チャート]で経時的なマーケティングEメールのパフォーマンスを確認することもできます。既定では、[累計のパフォーマンス]フィルターに「クリックスルー率」と「開封率」が表示されますが、「送信済み」、「開封済み」、「配信済み」、「配信解除済み」など、別のEメールの測定指標を確認するためにフィルターの条件を変更できます。

Eメールパフォーマンスチャートは、各Eメールをデータとして、開封数 クリック 率に基づくデータポイントとして各Eメールが表示されます。点線は、平均Eメールパフォーマンスを示します。

ページの下部にある[Eメール パフォーマンス ダッシュボード]で、全てのマーケティングEメールの結果を個別に分析できます。[キャンペーン]をクリックして、ダッシュボードのビューを切り替え、特定のキャンペーンの全てのマーケティングEメールの集計パフォーマンスを確認します。[列を管理]をクリックして、分析する測定指標を変更することもできます。

レポートをレポートライブラリーに保存する

受信者のエンゲージメント、配信、またはEメール データ チャートをレポートライブラリーに保存することで、レポートをダッシュボードのいずれかに追加することができます。

  • レポートの右上にある[アクション]ドロップダウンメニューをクリックします。
  • [レポートを保存]を選択します。
  • ダイアログボックスで、レポートの詳細を設定します。
    • レポート名を入力します。
    • ダッシュボードにレポートを追加するかどうかを確認するラジオボタンを選択します。
      • ダッシュボードに追加しない:レポートはダッシュボードに追加されませんが、後で使用できるように、レポートライブラリーに保存されます。
      • 既存のダッシュボードに追加:レポートを追加する既存のダッシュボードを選択できます。
      • 新規ダッシュボードに追加:名前を入力して共有範囲のオプションを選択し、その新しいダッシュボードにレポートを追加することによって、新しいカスタムダッシュボードを作成できます。
    • [保存]をクリックします。

Eメール パフォーマンス データをエクスポートする

全てのEメール パフォーマンス レポートをエクスポートするには、次の手順に従います。

  • 必要に応じて、ページ上部にある期間フィルターを変更するか、特定のパフォーマンス測定指標に関する個別のレポートフィルターを変更します。ダッシュボード上で設定されたフィルターはエクスポートファイルにも適用されます。
  • 右上の[チャートをエクスポート]をクリックします。
  • 表示されるダイアログボックスで、[レポート名]を入力し、[エクスポート]をクリックします。
  • 受信トレイにHubSpotからEメールが届きます。そのEメールに含まれる[ダウンロード]をクリックして、ファイルをデバイスに保存します。

export-your-email-performance-data

ソースデータでのEメールマーケティング(「Marketing Hub Basic(レガシー)」、「Professional」、「Enterprise」のみ)

ソースレポートでは、Eメールマーケティングの取り組みが、コンタクト番号や顧客番号をどのように促進しているかを示しています。ソースデータにアクセスするには、次の手順に従います。

  • HubSpotアカウントにて、[レポート] > [アナリティクスツール]の順に進みます。
  • [トラフィックアナリティクス]をクリックします。

この画面で、特定期間のEメールマーケティング活動によって創出された訪問回数、コンタクト数、顧客数に関する情報を確認できます。[ソース]列で[Eメールマーケティング]をクリックして、特定のEメールキャンペーンの訪問回数、コンタクト数、顧客数を確認することもできます。

update-email-traffic-analytics-report

 

カスタムレポートビルダーでマーケティングメールを分析する際、CRMレポートとともに、開封率やクリック率などのメールパフォーマンス指標にアクセスできます。

カスタムレポートビルダーでマーケティングEメールを分析 ( Professional , Enterpriseのみ)

カスタムレポートビルダーでマーケティングメールを分析する際、CRMレポートとともに、開封率やクリック率などのメールパフォーマンス指標にアクセスできます。

レポートを作成するには

  • HubSpotアカウントにて、[レポート] > [レポート]の順に進みます。
  • 右上の[レポートを作成]をクリックします。
  • Build from scratchセクションで、Custom Report Builderをクリックします。 
  • データソースドロップダウンメニューに、3つのマーケティングEメールソースが表示されます。
    • マーケティングメール:件名、キャンペーン名、送信者の詳細など、のEメールプロパティデータ。
    • マーケティングEメールアクティビティ:個々のマーケティングEメールイベント。
    • マーケティングEメール分析:複数のEメールイベントのデータテーブルを表示します。

select-email-marketing-data-source-1(セレクト・メール・マーケティング・データ・ソース)。

  • マーケティング Eメール分析」を選択します。次に、レポートに使用するその他のデータソースを選択します。詳しくはこちらデータソースの選択 .
  • 左側のパネルで、検索バーを使い、ブラウズドロップダウンメニューをクリックするか、フィールドのフィルタリングアイコンをクリックして、追加したいフィールドがあるデータソースを選択します。プロパティーにカーソルを合わせ、verticalMenuアクションをクリックすると、プロパティの詳細と説明を表示および編集できます。
  • マーケティングEメールの解析プロパティーは以下の通りです。
    • バウンス日:マーケティングEメールが最初にバウンスされた日。
    • 配信日:マーケティングEメールの初回配信日を指定します。
    • First clicked date:マーケティングEメールのリンクが最も早くクリックされた日付です。
    • First opened date:マーケティングEメールの最も早く開封された日付です。
    • First replied date:マーケティングEメールに最も早く反応した日付です。
    • Last clicked date:マーケティングEメールの直近のリンククリックの日付です。
    • 最終開封日:マーケティングEメールの直近の開封日を指定します。
    • Last replied date:マーケティングEメールに直近で返信した日付です。
    • Marketing email bounced:マーケティングEメールのバウンスの全体数。
    • Marketing email clicked:マーケティングEメールクリックの全体カウント。
    • マーケティングEメール開封:マーケティングEメール開封の全体カウントです。
    • Marketing email replied:マーケティングEメールの返信の全体的なカウントです。
    • Marketing email sent:マーケティングEメール送信の全体的なカウントです。
    • Marketing email unique clicked:マーケティングEメールのクリックのユニークカウントです。
    • Marketing email unique opened:マーケティングEメール開封のユニークカウントです。
    • Marketing email unique replied:マーケティングEメールの返信のユニークカウントを表示します。
    • 送信日:マーケティングEメールが送信された日。
  • 左サイドバーのフィールドをクリックし、「設定」タブのチャンネルスロットにドラッグするか、verticalMenuアクション > [X] に追加をクリックします。
  • レポートのビジュアライゼーションを設定します。
  • レポートを保存します。

カスタムレポートビルダーを使ったレポート作成についてはこちらをご覧ください。

レポート例

カスタムレポートビルダーでマーケティングEメールを分析する方法を以下にご紹介します。

予算別キャンペーン開封率

以下の設定により、キャンペーンの開封率を予算別に表示します。

  • データソースマーケティング E メール分析(一次)、マーケティングEメール
  • チャートの種類エリア
  • X軸納品日 - 月
  • Y軸マーケティングEメール開封率
  • 内訳は以下の通りです。キャンペーン予算

予算別オープンレート

時間帯別Eメールパフォーマンス率

以下の設定で、1日のうち時間帯別のEメールのパフォーマンス率を表示します。

  • データソースマーケティング E メール分析(一次)、マーケティングEメール
  • グラフの種類:ピボットテーブル
  • 行です。配達された日付が時間帯の一部である場合
  • 値です。マーケティングメール配信率、マーケティングメール開封率、マーケティングメールクリックスルー率、マーケティングメール返信率
  • フィールドキャンペーン名

時間帯別Eメールパフォーマンス率

クリック率上位10社のターゲットアカウント

以下の設定により、クリック率上位10件のターゲットアカウントを表示します。

  • データソースデータソース:マーケティング Eメール分析(一次)、コンタクト、会社
  • チャートの種類ピボットテーブル
  • 行数です。会社名
  • 値です。マーケティング Eメール配信率、マーケティングEメール開封率、マーケティングEメール開封率、マーケティングEメールクリック率
  • フィルター対象アカウントがTrueに等しい

トップ10-ターゲット・アカウント

 

この記事はお役に立ちましたか?
こちらのフォームではドキュメントに関するご意見をご提供ください。HubSpotがご提供しているヘルプはこちらでご確認ください。